SSブログ

高龍寺の防火塀 [函館]

 

「隣の家に、囲いができたんだってねぇ~。」

「ヘぇ~。」

 

 ……すいません。

最近、親父ギャグが枯渇してきました。(笑)

ところでこのギャグ、囲いのことをへえ~(塀)と換言して、なおかつ「塀」という名詞が「へえ~」という感嘆詞と同音であることに着目し、反復される同義語から想起される軽妙洒脱な感覚に興ずる、実に巧妙なギャグなのである。

って、そんな大げさな説明はいりませんね。(笑)

ちなみに「囲い」と「塀」を逆転させてみれば。……

「隣の家に、塀ができたんだってねぇ~。」

「かっこい~」

……うーん。

やっぱり、逆(ギャク)はギャグにはなりませんのでご注意ください。(笑)

 

さて、ここは刑務所の煉瓦塀ではございません。

れっきとした、お寺さんの煉瓦塀なのである。

お寺さんに煉瓦塀?

と、いぶかるお方もおりましょうが(なぜか、丁寧語)、とにもかくにもここはお寺さんの煉瓦塀なのである。

通常、お寺にある塀垣は和風で、木造か、石造か、土造か、竹垣か、生け垣か……

と、ヴァリエーションはさまざまなもの、洋風の煉瓦塀は実に珍しい。

ちなみに、塀垣という言葉もあやふやなもので、「塀」と「垣」では建築の世界では意味が違う。

「塀」というのは(wall)であって、一般的に境界の視線を遮り、人や動物の侵入を防ぐもの。

アメリカ人が「hey」と言って誘っても、むやみに中へ入れてはいけないのだ。(笑)

「垣」は(fence)であって、同じく境界上に建ち、視線を遮り、他者の侵入を防ぐもの。

しかし、こちらはその程度がやや低い。

ネットフェンスなどは垣の一種で、侵入は防ぐが視線は丸見えである。

デバガメ(出っ歯の亀さん)は、この垣から覗くことを得意としたとされるが、その話はまた今度……。(笑)

まあ、「塀」も「垣」も、どちらも境界上に建つことは同じだが、言葉の「境界」は実にあやふやなのだ。

ちなみに「庄内ガキ」というカキがあるが、こちらは「垣」ではなく「柿」であるからお間違いなく。 

 

高龍寺、防火塀。

明治43年(1910)竣工。(?)

煉瓦造。

設計・施工は沢田吉平とされる。

高龍寺本堂は、明治33年(1900)の建立で、現存する函館の本格的木造寺院の中では一番古い。

そしてこの煉瓦塀は、明治40年の大火で、金毘羅堂が焼失したことを受けて明治43年に建造されたもの。

が、しかしである。

これには少し謎がある。

トップの写真は、正面から見て左側の煉瓦塀で、これぞまぎれもなくイギリス積みの煉瓦造。

ところが、正面右側の煉瓦塀はフランス積みなのである。

もし、同年に建てられたものならば、なぜに様式を変えたのか?

という疑問が当然残る。

しかも、フランス積みの方には表面の各所に焼け焦げの跡があるらしく、明治40年の大火に遭遇した可能性が高いというのだ。

つまり、正面右側の煉瓦塀は、明治40年以前に建造されたものと推定できる。

フランス積みの遺構は珍しく、明治40年頃には既にイギリス積みが主流になっているから、この説を裏付けるものである。

さて、真相は塀の中。

いや、これを言うなら藪の中でしょう。(笑)

注:フランス積み、イギリス積みの違いについては、おやじギャグの弟子(な ̄▽ ̄お)さんのブログか、こちらを参照願います。

 

 

↑フランス積みの煉瓦塀

 

↑イギリス積みの煉瓦塀。(物置は関係ありません)

 

それにしても、グッとくるデザインである。

洋風の煉瓦塀を、見事に和風にさばいている。(笑)

塀の上には「笠木」をつけて、トラピスチヌの煉瓦塀のようなガラスなどは埋め込まない。

いなせである。

伊達である。

そして、この開口部の見事なこと!

唐破風のような、でもってポワロ髭のような奇妙なアーチに、まったく役に立ちそうもないキーストンが据えられている。

この「キーストン」とは、アーチの真ん中にある「かなめ石」のことで、上から「き~すとん!」と落とし入れるところからこの名前がついた。(う、うそですよ~)

↑キーストンが素敵なポワロ鬚のようなアーチ!

 

 

本堂はご覧の通り。

まさか煉瓦塀の中に、こんな立派な和風のお寺さんが存在するとは誰も思わなかったでしょう。

どうぞみなさん!

下の「へぇ~」ボタンを押してください。

「へぇ~」「へぇ~」「へぇ~」

 

↑ぽちっとね。

 

【所在地】北海道函館市船見町21-11 グーグルマップ


nice!(43)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 43

コメント 35

ヴェルデ

へぇ~へぇ~へぇ~。
す、すばらしい煉瓦塀ですね。函館にはいろんな名物があるのですね。
琵琶湖疎水と南禅寺のごとき絶妙のマッチングでございます。
この壁は敷地側面にたてられているのでしょうか?正面はふつうのお寺の壁のようです。
ギャグの説明もポストモダン批評のようでかっちょええでございますよ。

それにしても4時過ぎまでオヤジギャグ考えなくても(笑)
by ヴェルデ (2007-11-14 08:53) 

たろちぅ

へぇ~、へぇ~、へぇ~宗男くん、おはよーです(Φ_Φ)ノ
フランス積みのがわりと好きだってことと、
囲いと塀を入れ替えても何とかなるぞって、今知った♡
宗男くんのオヤジギャグはなんとなくいい気がするなあ。
by たろちぅ (2007-11-14 10:54) 

MORIHANA

へぇ~×10! たろちゃんがおきとることにも、へぇ×10!

仏蘭西積みのほうが周りが整然としていることもあって、
美しく、趣深く見えますねぇ。英国式はきちきちきち…で
息が詰まります。物置も美しくない。

函館は火事が昔から多くて、開拓使がレンガの使用を
推奨した…とか。船見町界隈に残る長屋の脇なんかにも、
良く似たレンガのへぇが残っていたけど、今もあるのかな?
by MORIHANA (2007-11-14 11:43) 

カンパネルラ

最近、煉瓦を見つけると、すぐ積み方について考えてしまうカンパネルラです。
初期症状でしょうか?
本当に刑務所みたいに頑丈な防火壁ですね。ここまでやる必要あったのでしょうか?当時の和尚さんはやるとなったら、とことんやる人だったのでしょうねぇ。
イギリス積みの背の高い塀の上に乗ってるのは瓦みたいに見えるけど、あれが「笠木」ってもんなんですか?
by カンパネルラ (2007-11-14 11:50) 

かふぇおれ

へぇ~へぇ~へぇ~(笑)
お寺とは思えませんね〜ほんとに!
知らなければ堀の中はきっと重厚な洋館がある
に違いないと思ったと思います〜(^^)
ワタシ的には「き~すとん!」が気になります。
あれは開閉するものではないのでしょうか???
でもこれからレンガ塀を見かけたら、
(な ̄▽ ̄お)さんや宗男さんの記事を思い出し
ながら「こは何積みか?」と楽しめそうでありま〜す♪
by かふぇおれ (2007-11-14 12:06) 

えね

完璧に網走番外地かと思いました!
和風と洋風のコラボは北海道ならではかもしれませんね^^

「へぇ~」「へぇ~」「へぇ~」お祭りだったんだ「祝」!と
ポチッ、ポチッ、ポチッとクリックしてしましました^^;
by えね (2007-11-14 12:37) 

へぇ~! あ、ポチッとな。
積み方に種類があったなんて、知りませんでしたぁ。
今度お目にかかるときには、どっちかな?って見てみよう!(^^)
フランスパン、イギリスパン…。 
by (2007-11-14 16:41) 

comotandayo

やっと書き込みが出来ました!
なんだろ・・エラーばかり・・
北海道は色々な建物がありますね!
いいですね!いつもカメラ片手にぶらつくんですか?
レンガといえば横浜に美味しいお菓子があります。横浜煉瓦というガトーショコラです☆
by comotandayo (2007-11-14 17:58) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>ヴェルデさま
3へえ~、ありがとうございます。(ぺこり)
南禅寺みたいでしょう。
でも、こっちはれっきとしたお寺さんの塀で、もちろん敷地境界線に建ってるんですよ~。
ポストモダン批評ですか~?
磯崎先生のようになれるかな~。(笑)

>たろちぅさん
こちらも、3へえ~、ありがとうございます。(ぺこり)
たろさんもフランス派ですか~。
宗男も、フランス派です~。
宗男のおやじギャグでよかったら、いつでも聞かせてあげますよ~。(笑)

>MORIHANAさま
10へえ~+10へえ~、ありがとうございます~。
たろさんのおかげです~。(笑)
さすがですね~。
MORIHANAさんも、フランス派で。
フランス積みは華やかで、美しいのが特徴です~。
でも、その分、強度に弱点があるんですよ~。

>カンパネルラさん
はい。
それは初期症状ですから、まだ大丈夫です。(笑)
中が見たいといって、ノミで突きだしたら、末期症状ですからご注意ください。
そうそう、あの小さな屋根が笠木といいます。
笠置シズ子とは違いますので、重ねてご注意ください。(笑)

>かふぇおれさん
へえ~みっつ、いただきました~♪
きーすとん、気になりますかぁ~。
嘘ですから、ひとに吹聴しないでくださいね~。(笑)
煉瓦見たら、何積みか気にしてください~。
ちゃんと分かるまでには、「下積み」が必要ですが~。(笑)

>mamitanさん
♪ここは~、網走い~番外地ぃ~
って、高倉健みたいでしょう。(笑)
へえ~三つと、ぽちっと三つ、ありがとうございました~。
確かに、和洋のコラボは、北海道に多いですね~♪

>うにさま
へえ~1+ぽちっと1、ありがとうございます~。
フランスパン、イギリスパン……
ぎゃは~。
レンガにはオランダとドイツとアメリカもあるんですよ~。
怪盗ルパン、ってのは違うパンですね~。(笑)

>comonoさん
いつもありがとうございます~。
エラーが多いですか~?
画像が重いからかもしれませんねん~。
ごめんなさいね~。
いつもカメラ片手にぶらつくわけではないんです~。
この辺は、みんな近場なんですよ~。
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-14 18:59) 

(な ̄▽ ̄お)

へぇ~へぇ~へぇ~、って皆さんおしゃってらして(笑)
素直な読者が多ございますね。私もポチっと。
それにいたしましても、この煉瓦塀、カッコイイ~!
本堂を見なければにわかにはお寺さんとは信じられません。
修道院かと思いますね。そして中で殺人が…そりゃポワロじゃなかったですね;
物置がなければもっとカッコ良かったのに。CGでなんとかなりませんか?
毎回、宗男さまの建築日誌には心踊りますが
今回は特にテンション上がりました!
ギャグの解説も、塀の解説も、名前を出して頂いたことも(ぽっ)
やはり、師匠は偉大でございます~。
by (な ̄▽ ̄お) (2007-11-14 18:59) 

月と、

へぇ~へぇ~へぇ~。大変でぇ!宗男さんがまたしでかした!

なにをぅ?

へぇ!何でも「へぇ」にまつわるギャグってぇのを!

へぇ~。

・・・・・親分?

そいつぁ・・・・塀のことじゃねえのか?

これにて一件落着!!

へぇ親分・・・・・。ああ・・・・・此処は北極か!(寒)

さて・・・・人のブログでくだらん事を申してしまった。
ええと・・・・その塀・・・・・・。良く見ると昔の火葬場の(爆)壁にそっくり・・・・・・。
by 月と、 (2007-11-14 22:23) 

高穂っす

おぉお
威圧感たっぷりの刑務所‥

では無いんですねー‥
お寺なら雑木林(竹林とか)だろって気もしますがぁ=3
本堂がコンクリってのよりは違和感無いのでしょうかぁー==3
上からの火の粉は防げない気もするんすがぁあぁ==33
by 高穂っす (2007-11-14 23:33) 

佐喜春

一枚目の写真、面白い!
by 佐喜春 (2007-11-14 23:41) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>なおさま
心躍りましたかぁ~?
さあ、さあ、踊って見せてください~。(笑)
かっこいい煉瓦塀でしょう。
横浜の赤レンガ倉庫とは、また違った趣でしょう。

>月と、さん
たくさんのへぇ~、ありがとうございます~。
ぎゃは~。
笑いました~。
火葬場の壁ですか~?
写真3枚目と4枚目には、ちゃんとお墓が映っていますよ~。
火葬場の後ね。(笑)

>高穂さま
上からの火の粉ですか~?
刑務所でも、ヘリコプターでの脱出は可能ですからね~。(笑)
威圧感たっぷりで、なかなかすごいでしょう。

>左喜春さま
ありがとうございます~。
一番上、宗男もとっても気に入っております~♪
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-15 03:07) 

花火師

「へえ〜」10個位押しました(笑)
by 花火師 (2007-11-15 04:10) 

HAL

へぇ~へぇ~へぇ~ww
by HAL (2007-11-15 10:54) 

ぱせりん

へぇ~!へぇ~!
お寺さんとは思えまへぇ~んな!(ちょっと苦しかったか?)
イギリスとフランスと日本のへぇ~の融合ですか。
まさに和洋折衷ですね♪
by ぱせりん (2007-11-15 15:08) 

CT110

出足に不安を感じましたが、(^^ゞ
レンガも時が経つといい味が出ますね。
中にお寺があるとは想像もできません。
by CT110 (2007-11-15 19:29) 

shikayu

へ・・・
へぇぇぇぇぇ・・・
なんだかへつらった感じな「へぇ」ですみません(違 (笑)
いえ本当に、この煉瓦塀からは想像できないですね、まさかお寺さん・・
 >軽妙洒脱な感覚に興ずる、実に巧妙なギャグなのである。
宗男さまのこういった小難しい感じがとってもブラックで好きです。
え、ブラックじゃないと?!(笑)
by shikayu (2007-11-15 23:19) 

煉瓦塀とふつーのお寺さんの塀が同居してるのって、不思議ですねぇ
しかし、宗男さんの文章には、いつも惚れ惚れですわ(^O^)
by (2007-11-16 01:07) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>花火師さま
へぇ~、10個くらい、ありがとうございました~。
確かに、承りました~。(笑)

>HALさま
へぇ~、3つ、確かにいただきました~。
コメント、ありがとうございます。(ぺこり)

>ぱせりんさん
>お寺さんとは思えまへぇ~んな!(ちょっと苦しかったか?)
く、く、苦しい~。
誰か、み、水を……(笑)
そうです。
ここはヘイ融合なんです。
でも、左とんぺいは関係ありません。(笑)
↑わかる世代でしたでしょうか?

>CT110さん
た、確かに。……
宗男も、この書き出しで、どう展開しようかとハラハラでした。(笑)
煉瓦は、真新しいものより、古ぼけた方が味が出るんですよね~。

>shikayuさん
宗男はブラックですかぁ~?
コーヒーには必ず、クリープを入れるんですが~。(笑)
ほんとは、宗男は小難しいことが好きなんです~。
大難しいことはわかりませんが~。(笑)

>maroさん
いえいえ~、どういたしまして~。
宗男の方こそ、maroさんの写真にはいつもほれぼれしております~♪
この組み合わせ、面白いでしょう。
でも、探せば結構あるかもしれませんね~。
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-16 01:46) 

kimuerichan

おはようございます。
へぇ~ へぇ~ へぇ~ へぇ~
みんな書いてるから書いておきます(笑)。協調性、大事ですからね。
それにしても、お寺とこのモダンな塀、そして、みすぼらしい物置とモダンな煉瓦塀・・・・ ギャップがすごいですね。面白い~。
ところで、(な ̄▽ ̄お)さんが弟子入りされていたとは・・・・。彼女、いいもの持ってますよ。才能を伸ばしてあげてくださいね(笑)。
>↑コーヒーには必ずクリープ・・・・
なんだか懐かしくてウケました。
「クリープを入れないコーヒーなんて・・・」とつぶやく宗男さんを想像しました。
by kimuerichan (2007-11-16 07:41) 

お寺の塀が煉瓦なんて初めてみました。
「へぇ~」「へぇ~」「へぇ~」とポチっとしときました^^
勉強になりました^^
by (2007-11-16 08:40) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>kimuerichanさん
へぇ~4つ、ありがとうございます~。
そうそう、コモモは協調性が必要ですね。(笑)
このギャップ、分かってもらえますか~。
さすがですね~。
宗男は、うれしいです~。
でも、クリープを入れないコーヒーなんて……kimuerichanさん
歳がばればれですよ~。(笑)

>シンナツさま
3へぇ~、ありがとうございます。(ぺこり)
面白い塀でしょう。
どうか冗談は、勉強になさらないでくださいね~。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-16 15:30) 

八犬伝

へえええ~
お寺の煉瓦堀って、はじめて見ましたよ。
by 八犬伝 (2007-11-16 17:20) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>八犬伝さん
へが一つと、えが三つ、ありがとうございます。(笑)
あんまり見たことないでしょう。
でも、探せばもっとあると思うんですが、今度気にして街を歩いてみます。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-16 17:48) 

あや

私も素直に押しておきます(笑)
へぇ~へぇ~へぇ~
煉瓦塀の中がお寺とは!(゜o゜)
お寺の前を通るたびに塀を確認してしまいそうです(笑)
by あや (2007-11-17 21:04) 

へぇ~へぇ~へぇ~ ポチっとな・・(笑)
素晴らしい煉瓦塀ですね。
中にお寺があるとは思えないです。
フランス積み、イギリス積み、勉強になりました!
でも見てすぐわかるようになるには下積みが必要なんですね(笑)
by (2007-11-17 23:15) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>あやさん
素直なへぇ~三つ、ありがとうございました~。(笑)
宗男も、素直に喜びます~♪
何といっても、コモモは素直じゃないとね。
お寺さんの前を通るたびに確認してください。
どこかできっと、見つかるはずです。(笑)

>ももりんさん
へぇ~3つとポチっと一つ、ありがとうございます~。
さあて、いくつへぇ~がたまったかなぁ~。(笑)
そうそう、レンガを勉強するには、下積みが必要なんですよ~。
お金を積む時は、上積みしてもらうと助かるんですが~。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-18 00:48) 

rose-k

へぇ~!こうなりゃ∞に・・・ぽちっと(^^)
逆ギャグにマジで感心してしまいました(^^;
by rose-k (2007-11-18 00:51) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>rese-kさん
無限大へぇ~、誠にありがとうございます~。
∞に喜びます~。
逆ギャグ、意外と受けたかしら。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-18 17:28) 

kakora

へぇ~ へぇ~ へぇ~ へぇ~
ってそういえばね 私の実家のところで
職人技能世界大会(←たしかこんな感じだったかなぁ^^;)が
開催されていて そこでもレンガ積みも技も競われているようなんです
すごーーく気になっていたんですけど
平日なので行けないのです 残念(^^;)ですw
by kakora (2007-11-18 23:34) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>kakoraさま
へぇ~4つ、ありがとうございました~。
職人技能世界大会ですか~?
なんと、せ、世界大会!
気になりますね~。
今度、レポートしてください~♪
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-19 19:14) 

風詩

へぇ~~~。
おやじギャグ・・・・・・・堪能しました。
by 風詩 (2007-11-20 20:53) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>クールさん
胆のう、いや、堪能していただいて、ありがとうございます~♪
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2007-11-21 00:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。