SSブログ

小川菊 [川越]

DSC00555.JPG

 

「うなぎ」という語は、「むなぎ」が転訛したものだという。

「む」と言うのは「身」のことであって、「なぎ」とは「長げ~」ことを言うのだそうだ。

それがなぜ「うなぎ」になったのか?

「むなげ」に転訛してもよさそうなものである。(笑)

また、胸が黄色いから「胸黄」(むなき)→「うなぎ」と言う説もあるらしい。

建築的に言えば、「棟木」(むなぎ)に似ているからだという説もある。

説はたくさんあるが、どれも確証はない。

ちなみに、かゆみ止めの薬「ウナコーワ」は、しらすうなぎの粘液から採取される「ウナドナリン」を主成分としているためこの名が付いた。


……と言うのは真っ赤な嘘で、みなさん「ウナドナリン」は信じないでくださいね。(笑)

DSC00561.JPG

正月に川越に行ったばかりだが、性懲りもなくまた川越へ出掛けた。

目的は「ぎなう」、いや「うなぎ」である!

ここ「小川菊」は、江戸時代・文化文政期の創業で、ざっと180年も続く老舗である。(らしい)

暖簾は、左と右で裏返して下げているのではない。

昔からの御贔屓のために、ちゃんと右から読んでも左から読んでも分かるようにと配慮してのこと。(笑)

川越きってのうなぎ屋さんで、秘伝の味は老舗の暖簾を決してうなぎらない、いや、うらぎらない。(笑)

DSC00556.JPG

『小川菊』

竣工は大正13・14年(1924・25)頃。

設計・施工者は不詳。

木造3F建て。

※隣の建物は『伊勢源』(明治末頃)さんです。

煉瓦造のうだつは、『伊勢源』のもの。

木造3F建てとは、これまた素晴らしい!

しかも、3Fは道路からセットバックしていて、江戸時代の斜線制限に配慮してのことか?(笑)

銅板葺の庇には、軽くむくりが付いている。

うなぎが逃げて庇へ登っても、ちゃんと樋に落ちてくる計算である。

ん?

そんな馬鹿な! (笑)

2Fの出格子が特徴で、3Fの戸袋を除いて外壁全面が窓である。

陽当たり良好のカーテンウォールみたいと思ったが、残念ながらこの窓は余り陽が当らない東向きであった。(笑)

DSC00742.JPG

2F・3Fは、現在は使われていないと言う。

むかしは、2Fで将棋や碁を打つお客もいたらしい。

3Fは特別座敷だったようで、うなぎの寝床のように細長くはない。(笑)

う~ん。

この側桁階段の上には何があるのだろう……

「登ってもいいですか?」

と聞くと、駄目だと言う。

ここを登れるのは「うなぎ」だけ。(笑)

注:「うなぎのぼり」に掛けてます。

DSC00735.JPG

DSC00745.JPG

カステラ一番~ 電話は二番~ ♪

三時のおやつは文明堂~♪

(これ、知っている人どのくらいいるでしょう?)

ではないけど、昔の電話は34番。

現在は049-222-0034。

何と、同じであった。(笑)

DSC00744.JPG

これが老舗のうな重!

う~む、ウナドナリンたっぷりの、決してうなぎらない味であった。(笑)

【所在地】埼玉県川越市仲町3-22 グーグルマップ


nice!(56)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 56

コメント 39

mamitan

美味しそうなテカリです~
はい、操りクマが3匹カンカンダンスを踊っていましたね^^;
それより電話番号が変わっていないことに気付いたのは
嬉しい発見ですね^^
by mamitan (2010-01-18 00:41) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>mamitanさん
おいしそうでしょう。
いいテカリでしたぁ~。(笑)
電話番号がわかったのは、割りばしの紙袋なんです。
あれ?
おんなじじゃん?
なんて、発見しちゃいました~。
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2010-01-18 02:09) 

まぐろとわさび

ウナドナリン・・最近、モノの名前が覚えられなくなってきたけど、
これはしっかりインプットされてしまいました^^;
昨日、川越でうなぎ食べましたよ。大穀だけど(爆)
by まぐろとわさび (2010-01-18 07:55) 

MORIHANA

鰻は真夏の土用が旬のように思われているけれど、
実は脂がのった冬、寒のうちが美味なのだそう。
ご近所の鰻屋の頑固親父が言っておりました。
私は真夏でも脂がのって、一年中、食べごろ…
いや、コロコロ(笑 最近、ますます、体型が鰻化(爆。

朝から鰻が食べたくなっちゃいました~。
by MORIHANA (2010-01-18 09:53) 

あら

うなぎ大好き♪美味しそう~。
お店も石畳とぴったりなかまえですね。
by あら (2010-01-18 11:19) 

まつみママ

今日は~
そう言えば 日本家屋で3階建てって珍しいのでは
私は初めてです。 実家はかなり古い日本家屋でしたし
時代が変わって今ではすっかり模様替えしてしまい
幼い頃から馴染んでいた家が今となっては懐かしいです。 
鰻って 疲れを感じた時特に食べようかな~と浮かんできますね 
正月に入って 私は神楽坂の老舗の鰻屋さんへ行きました
現在旅日記綴って居るので 終わったら 色々交えてアップする積りです。
建造物と言うお堅い物の話なのにやんわり笑わせて頂き(笑
面白く 読ませて頂きました。 では城アップに頑張ります。
by まつみママ (2010-01-18 11:39) 

あや

うなぎ大好きなんです〜♪
おいしそう!
電話番号が34番て本当に古いんですね…
二階に登ってみたいですね〜(笑)
by あや (2010-01-18 18:26) 

ぽて

いい照りしてて美味しそうです〜♪
「むなげ」はちょっとイヤですが,子供の頃「うふぎ」と読んでました^^ゞ
登るなと言われると余計登りたくなるものですよね。
3階の特別座敷,ますます気になるではありませんか^^
電話34番も,渋!
by ぽて (2010-01-18 22:33) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>まぐろとわさびさま
いつもながら、おいしそうなお名前、ありがとうございます。
ウナドナリン……
覚えないでくださいね~。(笑)
えっ!
じゃあ、同じ時間に、同じ川越でうなぎを食べていたんですね。
教えてくれればよかったのに。(笑)

>MORIHANAさま
そうなんですか?
うなぎは冬場が旬なんですね。
確かに、真夏に食べるよりも、寒い方がおいしいかも。
体型がうなぎって、もしかして、くびれがないと言うことでしょうか?(笑)
お気を付けください。

>あらさま
石畳とうなぎ、確かに合いますね~。(笑)
とんかつじゃなくて、うなぎ好きなんですね。
宗男は、東京へ来るまで、うなぎなんて食べたことがありませんでした~。(笑)

>まつみママさま
そうそう、昔からの木造三階建ては、珍しいですね。
古い旅館なんかにはまだ残っておりますが、だいぶなくなってまいりました。
神楽坂のうなぎ屋さんですか?
いいですね~。
神楽坂も、宗男の青春時代の思い出の地です。
いまでも、しょっちゅう出かけますけど。(笑)
お城、楽しみにしております~。

>あやさま
こちらも、うなぎ好きですかぁ~。
電話が34番って、昔は簡単だったんですね。
宗男も、二階に登りたいです~。

>ぼてさま
むなげはおきらいですか?(笑)
「うふぎ」確かにそう読めますね。
なんか、柔らかいお菓子のような感じですね。(笑)



by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2010-01-18 23:46) 

にこちゃん

川越のうなぎやさんもやりますねー!
煉瓦のは煙突でしょうか。
埼玉は小川町の「女郎うなぎ」のうなぎ屋さんも凄かったです。
by にこちゃん (2010-01-19 00:41) 

花火師

ウナドリン・・・思わず信じちゃいましたよ(⌒▽⌒)アハハ!

by 花火師 (2010-01-19 00:52) 

TARO

同じく、うかつにも、信じました(笑)
今回は召し上がったんですね〜
うなぎいいな〜、ここで食べたらより一層おいしそう。
2階、うなぎになって上がってみたいです。
by TARO (2010-01-19 01:14) 

kaotan

実はうなぎ苦手です。
でも味ではなく見た目が・・・
なのでこういったちゃんとした店でおいしいうなぎを
食べれば克服できるかな~とか思っています。
今年はトライしてみようかと・・・
ウナコーワ、信じてしまいました(笑)
by kaotan (2010-01-19 11:05) 

kontenten

はじめまして☆
kontentenと申します。
 『小川菊』さん・・・
川越出身、川越在住の私が一番好きな鰻屋さんです(^^)。
この界隈は、私が通った幼稚園の近所で、知り合いも居ます。
これからも、よろしくお願い致しますm(__)m
by kontenten (2010-01-19 15:43) 

袋田の住職

埼玉県はウナギの美味しいお店が多いようですね。
建物も趣があります。

by 袋田の住職 (2010-01-19 18:13) 

しろうさぎ

川越の老舗のうなぎ屋さん。
おいしそうなうな重ですね。
うちの父の歳と一緒ぐらいの建物。
まだまだ現役で大活躍でいいなぁ。
あ、皆さんご存知なさそうだけれど、カステラ一番~ 電話は二番~ ♪
三時のおやつは文明堂~♪、知ってるよ~^^。
確かTVのCMでこの歌、流れてましたよね。

by しろうさぎ (2010-01-19 21:33) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>にこちゃんさん
女郎うなぎ、調べてみました。
こちらもすごいですね~。
何といっても名前がすごい。(笑)
煉瓦は「うだつ」と言って、防火壁のことです。

>花火師さま
ウナドナリン、すいません。
だますつもりはなったのですが。……
って、だったら書くなぁ~。(笑)
嘘はなるべくわかるように書いてありますが、どうぞ、ご注意ください。


>TAROさま
そうそう、今回はうなぎ食べました。
食べ物は、雰囲気で変わるものですね。(笑)
TAROさんも、うなぎになって早く2階へお登りください。

>kaotanさま
うなぎ、苦手ですか?
たしかに、始めは宗男もだめでした。
皮の方を見ると、ちょっと……
だから、裏返さないように食べます。(笑)
目をつぶれば大丈夫ですから、今年はぜひともトライしてください。
ウナコーワ、ごめんなさい。

>kontentenさま
こちらこそ、はじめまして~。
川越在住でございますか?
それはそれは、いいところへお住まいで。
うらやましい限りです。
御贔屓のうなぎ屋さんなんですね。
とってもおいしかったし、お店のお方もいい人でした。(笑)
お笑いブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。

>袋田の住職さま
埼玉は、うなぎのお店が多いようですね。
川越は、小江戸と言われているだけに、江戸時代からの老舗が多いようです。
レストランで食べるのもいいけど、こういう店で食べるものいいですよね。

>しろうささん
お父さまと同い年ですか?
それはそれは。
宗男の母親よりは若いですよ。(笑)
文明堂、ご存知でしたか?
それはそれは、お歳がばれますよ。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2010-01-20 01:35) 

風の子

私も すっかり コメント読むまで信じてしまい、
ウナコーワの成分調べに行ってました(^^ゞ
信じる者は 救われる????
でも おもしろかった !(^^)!
by 風の子 (2010-01-20 15:14) 

kimuerichan

くっ、悔しい~。ウナコーワの話、またまた信じるところでした。プンプン(>_<)
それにしても、うなぎという名前の語源が色々あるのには驚きました。
電話34番っていうところが、時代を物語ってますね。
文明堂の歌はなぜか知っていました。今でもそのフレーズでやってますよ~(関東だけかも知れませんが・・・)。
お隣のレンガ造りのうだつが、すごく気になりました。うなぎ屋さんの建物とのギャップが面白いですね。
by kimuerichan (2010-01-21 12:35) 

(な ̄▽ ̄お)

ウナドナリン…ヤホーで検索しちゃったぢゃないですか!
該当なしって言われましたよ。
つうか、検索でヒットしたのは師匠のブログだけ(笑)
騙されても悔しくなぁ~い(〃^_^〃)
敬愛する宗男師匠のおっしゃることですもの♪もっと言ってぇ。
by (な ̄▽ ̄お) (2010-01-22 03:49) 

Takaaki_Naoko

ご無沙汰しておりま〜す!
あ〜昼時にこの記事見てしまった〜(笑)
もう口とお腹が「ウナドナリン」状態でやばいです〜。
カップラーメン食べながら見ている自分が、悲しい、、(笑)
今年も不思議ワールド堪能させてくださいね〜。
\(^O^)/
by Takaaki_Naoko (2010-01-22 12:38) 

Ranger

「むなぎ」からが、語源なんですかぁ
一つウンチク頂いちゃいました^^

店内の作りも、ホント懐かしい
階段もいい味出してるねぇ

コチラで鰻重頂きたいです!

by Ranger (2010-01-22 12:50) 

aya

おなかが空いてきました(-ω-;)
老舗らしい店構えで、こういうところで頂くウナギは
美味しいでしょうね・・・ウナコーワ じゃなくウナドナリン食べたい♪
by aya (2010-01-22 17:18) 

八犬伝

のろですか
落語「鰻の幇間」に出てきそうな鰻屋の佇まいですね。
by 八犬伝 (2010-01-22 22:25) 

サニーデイ

こんにちは。
細切れの訪問で、ごめんなさい。(諸事情で、いつもこうなってしまいます。笑)
うなぎの語源等、大分参考になりました。^0^
これを全て覚える事が出来たなら、私もウナギ通のつもりになれますね。
大正時代に建てられたようですが、3階建てなのですね。  
当時に木造建築で庶民の家が3階建てと言うのは、大変珍しいのではないでしょうか?

by サニーデイ (2010-01-23 15:39) 

うに

ウナコーワ、調べちゃいましたよ。(笑)
ふっくらしたうなぎ… 山椒をたーっぷりかけて頂きたいです…
ああ、今、ダイエット中なのにーー!!(汗)
by うに (2010-01-23 18:43) 

opas10

外壁の全面窓、すごいですね~、もしや設計は、うなぎを食べに川越に立ち寄ったミース・ファン・デル・ローエとか(笑)。江戸の頃の遊び人は、うなぎが焼きあがるまで時間がかかることから、その間にうなぎ屋の2階で馴染みの芸者と・・なんてことをしていたそうです。川越あたりの粋な遊び人は今もそんな使い方をしているから2階に上げてくれなかったのかもしれませんよ(笑)。
by opas10 (2010-01-23 19:07) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

>風の子さま
ごめんなさい~。
ウナコーワ、本当に信じるお方がいるとは思わなかったので。(笑)
怪しいと思われる文面は、自己責任で調査願います。
あっ、嘘は嘘と書きますので、大丈夫ですよ~。(笑)

>mikuerichannさん
ウナドナリンを、こんなにも信じるお方がいてびっくりです。(笑)
文明堂のCM知っていますか?
さすが~。
それなりの、年輪を重ねている証拠でございます。(笑)
宗男の小さい頃は、あれを見るのが大好きでした。
もちろん、白黒でしたが。

>なおさま
ホントだ。
ウナドナリン、ヤホーで検索したらこのページが出てまいりました。
>騙されても悔しくなぁ~い(〃^_^〃)
って、なんか宗男が悪い男のように思われるではありませんか?(笑)
宗男は、御夫人に対しては、極めて紳士的です。
でも、仕事をしてると、なぜか嫌われることが多いんです。
ことしも、大いに「うそちく」言いますので、どうぞご勘弁を。(笑)


>Takaaki_Naokoさま
ご無沙汰です~。
うなぎ好きですか?
お腹がウナドナリンって、ぷよぷよしている感じですね。
あっ、失礼。(笑)
よろしくお願いいたします^。

>Rangerさま
この階段、いいでしょう。
本気で登りたかったです。(笑)
大阪のうなぎは、関東のうなぎと一味違いますよね。
どちらもおいしいです~。

>ayaさま
そうそう、老舗で食べる食事って、おいしく感じられますよね。
恋人同士で食べる食事も、おいしく感じられますよね。
あれとお何時で。(笑)
あっ、宗男の恋人は、古い建物ですが。(笑)

>八犬伝さま
「のろ」さすがですね~。
そうですそうです、のろでございます。
うなぎの幇間、先ほどCDで聞きました。
文楽です。
記事を書くときは、全く頭にありませんでしたが、そう言えば、そういう感じですね。(笑)

>サニーデイさま
こちらこそ、どういたしまして。
三階建ては、老舗旅館や料理店などには今でも残っているところがありますよね。
このうなぎ屋さんも、当時は相当なものだったに違いませんね。
一般住宅では珍しいですよね。

>うにさま
ダイエット中ですか?
さんしょうは、一度全面に振りかけてから、ふたを締め直して二分ほど待ってから再びふたを開けます。
そうすると、これまた食欲がそそるんですよ~。
ああ、ウナギ食べたくなっちゃいました~。

>opas10さま
そうそう、ミースが日本へやって来たとき、これを見て感動して、ファンズワース邸を設計したと言われております。
って、嘘ですよ~。(笑)
そうなんですか?
うなぎ屋の2Fで芸者遊びとは……
さっき、落語を聞いて、なるほどと思いました。(笑)
宗男も、粋な遊びがしたいです。
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2010-01-24 18:51) 

かふぇおれ

続きを読むをクリックして読み込むまで
(私のパソは旧いので時間がかかります^^)
すっかりウナドナリンを信じ、さすがは
宗男師匠、何でもご存知なのだわと
感心しておりました(爆)
うう、新年早々(?)引っかかるとは...(-_-;;
でも笑いは健康にいいですから、よしということで(爆)

しか〜し、立派なウナギ屋さんですね(^^)
↑他の方のコメント読んで、アタマの部分が
宗男師匠の写真のお顔になってるウナギが二階へ
ぬるぬる上がっていくところを妄想してしまいました...(^^;
by かふぇおれ (2010-01-27 23:40) 

さくママ

『うなぎ』の語源が『胸毛(むなげ)』じゃあ無くってよかったw

いや、さもすると、昔胸毛のもじゃもじゃが、多数のうなぎが蠢いている姿と似ていたから・・・とか、2階に上がる大男の胸毛が、うなぎが登っていくように見えたから・・・とか、妄想が暴走して、頭の中を大量のウナドナリンが分泌されるところでした!(ФωФ*)イヒッw
by さくママ (2010-01-28 21:50) 

まつみママ

お仕事お忙しい様ですねvv ウハウハ嬉しい悲鳴ですか?^笑 
何と行ってもお仕事が一番\(^o^)/ カステラは2番!ですね
ところで 時間出来た時に是非覗いて見て下さい 第二弾!
モンサン ミッシェルだけは きっと気に入ると思いますよ。

by まつみママ (2010-01-29 16:15) 

まつみママ

早速ご訪問ありがとうございました。
国内にも 沢山貴重な建造物ありますし とても全て見る事は
中々時間的にも 出来ないと思いますけど 今回の様に
海外での古い建造物は またそれ以上に難しいでしょうし
何処か又出かけて見て同じ様に興味有る方にご覧頂くとしましょう
所で只今神楽坂の鰻屋さんアップしました。一応お知らせね
お忙しい様なので何時でも良いです お仕事に励んで下さいね。



by まつみママ (2010-02-02 17:42) 

袋田の住職

川越には古い建物がたくさん残ってますね!
by 袋田の住職 (2010-04-12 18:19) 

NICOパパ

ごぶさたしています。^^
旧ニックネーム ラビッ太です。

ウナコーワとウナドリンって思わず信じてしまいそうです。^^
知ったかぶりで他所で使うところでしたよー(笑)

情緒あるお店の雰囲気がより一層、
うなぎの味を美味しくしてくれるでしょうね。^^
生唾ゴックンです。

by NICOパパ (2010-04-15 10:44) 

ばん

お元気ですか~~~。
by ばん (2010-04-20 20:54) 

linnea*

「むなげ」にならなくて良かったです。
むな重...じゃなかった、うな重おいしそうです♪

おぼえてないと思いますが、以前にちょこちょこおじゃましてたlinnea*です。so-net のブログをやめるはめになりw しばらくぶりにブログを再開しました。古い建築が好きなのでまた時々おじゃまします。
by linnea* (2010-06-26 14:54) 

さくママ

お久しぶりです。忙しくお仕事中なのでしょうw
たまには、こちらにもおこしやす~www
by さくママ (2010-06-29 19:23) 

二兎丸

しばらくご無沙汰していたら、
土用のうなぎの季節になっちゃったです。
毎日暑いけど、宗男氏元気?
うなぎはお芋と並んで川越名物だよね。
老舗のうな重、とっても美味しそうだけど、
ぢつは二兎うなぎ苦手(泣)

電話三十四番、いいなぁ♪
二兎が見つけてきたのは電話三十番だったよ。
by 二兎丸 (2010-07-25 00:00) 

yann

宗男師匠~
お元気ですか?
by yann (2011-02-24 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。